VRの技術、人気商品、使い方についてやさしく解説

VRの世界~人気・最新のVRを手に入れるには

【VR使用制限】13歳未満のVR使用は要注意

投稿日:2017年10月5日

VR

スポンサーリンク

13歳未満のお子さんをお持ちの親御さんに知って欲しいVRのこと

最近話題のVR(仮想現実)、家庭用ゲーム機やテーマパークのアトラクションなどで手軽に体験できるようになってきました。今後、もっと普及すると思われるVRですが、13歳未満の場合、使用が制限されているって知っていましたか?

筆者は、VR技術者でも医学者でもないので、細かい言及は控えたいと思いますが、13歳未満のお子様をお持ちの親御さんに、ぜひ知っておいてもらいたいことをまとめたいと思います。

 

VR体験を制限する「13歳問題」

国内で購入可能なヘッド・マウント・ディスプレイやVRゴーグルのほとんどのメーカーでは、ゴーグル使用の対象年齢を13歳以上と定めています。

「13歳問題」とは、3歳未満の子どもの二眼ヘッド・マウント・ディスプレイ、VRゴーグル使用が非推奨とされている現状のことを言います。ですので、VRイベントなどでは、13歳以上の方を対象としています。

 

なぜ13歳未満はVRの使用が制限されているのか

では、なぜ13歳未満のVR使用制限があるのでしょうか?

その理由は医学的見地から見たリスクによるもので、特殊な目の動きが必要なVRコンテンツを見続けると、斜視になる危険性が大人より高いためです。

6歳以下の子どもは、物体を立体として見るための役割をもつ立体視細胞の形成途中で、外的要因の影響を受けやすいということが理由に挙げられます。立体視細胞がまだしっかり形成されていない6歳以下の子供が、3D映像を見た場合に急性内斜視になってしまう危険性があるということです。さらに、斜視になった場合、外科手術が必要になるかもしれないというリスクがあります。

また、ヘッド・マウント・ディスプレイと、子供の左右の黒目の中心距離である瞳孔間距離も関係しています。頭部の成長が止まり瞳孔間距離が固定されるのは10歳頃、子供は頭蓋骨が小さく、瞳孔間距離も短いのですが、大人になるにつれ瞳孔間距離が離れていきます。この発達が落ち着くのは大体10歳ごろだといわれていますので、この頃には斜視のリスクも減るという理由から、VR使用制限が設けられています。

しかし、海外のVR展示会などでは13歳未満の子供が使用しており、VR体験をした13歳未満の子供からの健康被害が報告されていないという報告もあります。

 

斜視とは?

斜視とは、視点がどこにあるかわからない眼球位置になる状態で、片方の目の視線がまっすぐ向いているのに対し、もう一方の目が別の方向を向いているような状態のことです。

 

立体視細胞の形成?

なぜ物体が立体に見えるかというと、立体視細胞内で左右の眼から得た情報が組み合わせることによって、人間は立体物を認識することができます。

一方二眼ヘッド・マウント・ディスプレイやVRゴーグルは擬似的に立体視を作ることで、人に映像が立体物であるかのように見せます。左右の眼から同じ距離のモニターで、左右で違う映像を見せるという仕組みです。

普段と違う方法で立体物を認識することで、眼にはかなりの負担になります。大人でしたら疲れ目として症状が現れますが、子供の場合は斜視になるリスクもあるということです。

 

児童プライバシー保護法による制限

13歳以下のVR使用が制限されているもうひとつの理由に、COPPAというアメリカの法律があります。

COPPA(児童プライバシー保護法)は、13歳未満の子供がインターネットを使用することから起こる危険から守るために設けられた法律です。

その流れから、日本国内でヘッド・マウント・ディスプレイなどの使用が13歳未満で制限されているようです。

 

VR使用制限「13歳問題」の今後

現在のところ国内では13歳未満のVRコンテンツ使用に制限があります。この問題は、教育・医療の分野でのVR使用制限がある、VRイベントなどで親子で一緒に体験できないなどの影響があります。

上記にもありますが、VR使用の危険性について、まだしっかりとした検証が行われていないのが現状です。これについて、日本でも研究、解決していく団体が発足しました。

子供たちの安全と成長を守るためにも、適切なボーダーラインが必要となっています。VR使用制限の理由に対しても、ユーザーの理解が必要です。

 

VR使用制限に関するまとめ

VRコンテンツを視聴する場合、年齢制限があります。3歳未満の子どもの二眼ヘッド・マウント・ディスプレイ、VRゴーグル使用は、現在推奨されていません。

その理由は、成長段階の子供がVRコンテンツを見ることで、斜視になるリスクがあるというものです。

また、大人も斜視になるリスクは少なからずあるとの報告もあります。眼が疲れたと感じた場合は、眼を休めるように心がけたいものです。

13歳未満のお子様をお持ちの親御さんは、VRコンテンツを見るリスクや制限の理由について、詳しく調べてみられることをお勧めします。

スポンサーリンク

レクタングル

レクタングル

-AR・VR

Copyright© VRの世界~人気・最新のVRを手に入れるには , 2024 All Rights Reserved.